もろもろももとせ
とつぜんはじめた日記のブログ
プロフィール
Author:江戸絞(えどしぼり)
それぞれいろいろ
もろもろももとせ(百年)
精一杯、生きて百年
それぞれがいろいろ
今、出来ることを!
最近の記事
アメリカ、第46代大統領に就任するバイデン氏 (01/21)
新型コロナウイルスの感染者数など・・ (01/20)
今朝は寒いけど、暖かくなるそうです (01/19)
インコが電線に3羽、止まっている (01/18)
広島市で80万人のPCR検査を実施 (01/17)
最近のコメント
itoh mamie:見える世界と見えない世界 (09/09)
前川動物病院:鯉のぼりとプードルの赤ちゃん (05/01)
学大です‼:14日の雪はまだ残っている (01/28)
Kao:栗の季節になりました! (10/09)
kao:ララも大好きな水晶文旦 (10/09)
nobee:イヌは心理学者 (07/07)
眞美江:几帳面の父と気さくな母 (06/19)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/09/17 09:19) (09/17)
福野に来て見られ:野口雨情 (09/27)
月別アーカイブ
2021年01月 (21)
2020年12月 (30)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (29)
2019年10月 (30)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (31)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (28)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (30)
2017年11月 (27)
2017年10月 (31)
2017年09月 (25)
2017年08月 (30)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (30)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (29)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (25)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (29)
2014年07月 (32)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (26)
2014年01月 (27)
2013年12月 (32)
2013年11月 (27)
2013年10月 (24)
2013年09月 (26)
2013年08月 (29)
2013年07月 (24)
2013年06月 (25)
2013年05月 (22)
2013年04月 (20)
2013年03月 (24)
2013年02月 (20)
2013年01月 (19)
2012年12月 (17)
2012年11月 (22)
2012年10月 (25)
2012年09月 (21)
2012年08月 (26)
2012年07月 (21)
2012年06月 (15)
2012年05月 (16)
2012年04月 (15)
2012年03月 (15)
2012年02月 (14)
2012年01月 (13)
2011年12月 (12)
2011年11月 (14)
2011年10月 (16)
2011年09月 (21)
2011年08月 (17)
2011年07月 (10)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (6)
2011年03月 (7)
2011年02月 (8)
2011年01月 (8)
2010年12月 (11)
2010年11月 (9)
2010年10月 (6)
2010年09月 (9)
2010年08月 (12)
2010年07月 (11)
2010年06月 (9)
2010年05月 (6)
2010年04月 (8)
2010年03月 (4)
2010年02月 (9)
2010年01月 (4)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年09月 (6)
2009年08月 (9)
2009年07月 (7)
2009年06月 (8)
2009年05月 (7)
2009年04月 (8)
2009年03月 (7)
2009年02月 (8)
2009年01月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (12)
2008年08月 (8)
2008年07月 (12)
2008年06月 (14)
2008年05月 (9)
2008年04月 (10)
2008年03月 (11)
2008年02月 (13)
2008年01月 (10)
2007年12月 (10)
2007年11月 (11)
2007年10月 (6)
2007年09月 (4)
2007年08月 (10)
2007年07月 (9)
2007年06月 (9)
2007年05月 (15)
2007年04月 (14)
2007年03月 (17)
2007年02月 (19)
2007年01月 (20)
2006年12月 (23)
2006年11月 (16)
2006年10月 (11)
2006年09月 (13)
2006年08月 (12)
2006年07月 (9)
2006年06月 (10)
2006年05月 (6)
2006年04月 (4)
2006年03月 (3)
2006年02月 (5)
2006年01月 (3)
カテゴリー
未分類 (3454)
リラちゃん (202)
料理 (0)
ララちゃん (115)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
夢は何故、忘れるの?
はっきりとした、現実的な夢でも
見た時はすごい夢だった、覚えて
おこう!と思っても・・・
忘れるのは何故?2019年9月に
名古屋大学環境医学研究所の教授
山中氏らの研究グループ
浅い眠りのレム睡眠中に、記憶が
消去される仕組みを発見した、と
いう
脳の、メラニン凝集ホルモン産生
神経(MCH神経)が、記憶を消去
していることを、突き止めたとか
レム睡眠とノンレム睡眠、聞いた
ことがあるでしょう
ノンレム睡眠は、眼球が動かない
ぐっすり寝ている状態です
体温は少し低くなり呼吸や脈拍は
非常に穏かになって血圧も下がる
眠りにおちてすぐに、深い眠りの
ノンレム睡眠、その次に浅い眠り
レム睡眠になる
レム睡眠というのは眠っていても
眼球が動いていて眠りの浅い状態
そういえば夢って、朝方に見ます
不思議に思っていました
忘れないでおこう、とその瞬間に
思っても消えてしまう
脳の記憶を、レム睡眠が消去して
いることを教授たちは、明らかに
したのです
およそ90分でノンレム睡眠とレム
睡眠を繰り返しているそうですよ
私は寝入り端は深い睡眠で1時間
半〜2時間
その後、浅い眠りのレム睡眠に
なるのは実感していますが・・・
個人差があるという、ノンレム
睡眠(90分)とレム睡眠(90分)の
サイクルを4回ほど
繰り返しているらしい、いつも
1時間から1時間半ぐらいで目が
覚める、その通りだと思う
若い時は目は覚めなかったけど
最近はよく覚めて、困っている
約6時間の睡眠で十分と言われて
ますが、脳は眠り始めの3時間で
必要な休息のほとんどをとります
だから、3時間でよいという人も
いるようです、それなら、私も
大丈夫ですね
少しの仮眠でも頭がすっきりする
人と、何時間眠ってもダメという
人がいるという
どれだけぐっすり眠れるかが大切
そのために寝る前に温かいミルク
飲むのも、いいかもしれませんね
枕元にティシューぺーパーを敷き
ラベンダー、ベルガモット、オレ
ンジなど
その日の気分で2.3滴振ると眠れる
快眠のための努力は、しています
結果は良好です
でも、夢はウトウトしている時に
見るようですが、その記憶が鮮明
に残っていても忘れるからね
思い出せないのが、不思議です
思い出せたら、メモしたいと思う
消えてしまうのが不思議ですね
何故、夢は忘れてしまうのかしら
そこが、知りたいです
【2019/11/27 06:34】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
猫のリラちゃん、外の世界に興味あり
|
BLOG TOP
|
ナノ粒子でガン細胞破壊という記事
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yoshiko152.blog44.fc2.com/tb.php/3491-8aed6fae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 もろもろももとせ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.